とある大学の看護学科で行われていること(1)

最近「スピリチュアル」な世界をビジネスの視点で読み解くというジャンルの本を立て続けに2冊読みました。
「霊と金―スピリチュアル・ビジネスの構造―」櫻井義秀著

「スピリチュアル市場の研究」有元裕美子著

両方とも非常に興味深い本ですが、感想文は他の優れたレビューに譲るとして…。
(以下、例によってダラダラと長い文章ですが最後までお付き合いいただければ幸いです)

このエントリを書こうと思ったのは「スピリチュアル市場の研究」という本の中で取り上げられている一つの事例に、私のひっつきもっつきセンサーがビリビリと反応したからなのです。

「大学の正規カリキュラムに組み込まれたヒーリング講座」(P89)

このヒーリング講座を取り入れたのは、福岡県立大学看護学部です。ヒーリングの教育・実践をしているのはアドラー・コリンズ慈観准教授という人で、大学付属のヘルスプロモーション実践研究センターでは、学生への教育の他に地域住民へのヒーリングセッションやアロマオイルマッサージを提供したり、ヒーリング講習会も行っています。

福岡県立大学の資料(PDF注意)http://www.fukuoka-pu.ac.jp/academics/nurse/files/jeken.pdf によるとアドラー・コリンズ慈観准教授は英国正看護師・救急救命士、教育学博士という肩書きの他に真言宗の僧侶でもあるのだそうです。先に挙げた本には、その他にも英国にて各種代替医療のライセンス取得(メディカルアロマセラピスト、フラワーエッセンス 、クリスタルヒーリング)とあり、いろいろマルチに活動されているようですね。

ヒーリングにも色々ありますが、アドラー准教授が教えているのは「ヒーリングタッチ」というものです。

http://hcpro.sblo.jp/article/32123655.html

7月に行った「第1回日本ホリスティックナーシング研究会」で講演をしてくださったアドラーコリンズ慈観先生から文部科学省認定の「ヒーリングタッチ」を学ぶことができることになりました!
(改行位置を変更しました)

ヒーリングタッチとは、1980年に米国の看護師ジャネット・メンゲンによって開発された、健康と癒しのためのエネルギーフィールドを整えるセラピーなのだそうですが、どうも気功の一種のようですね。前掲書にはヒーリング(気功)と書かれておりました。
それにしても「文部科学省認定のヒーリングタッチ」という表現はあざとすぎるんじゃないでしょうか。福岡県立大学がこのカリキュラムを取り入れたことをもって文科省認定というのはいかにもこじつけでしょう。

おまけ:
なかなか味わい深いので「日本ホリスティックナーシング研究会」の顧問、発起人の名簿へのリンクも貼っておきまする。
http://www.jhna.jp/hokkininn.html 

また、看護学科のHPには

「ヘルスプロモーション実践研究センター」においては、エビデンスに基づいたヒーリングの教育を行うと同時に、地域貢献として、地域住民の方々へも実践力をつける活動を続けています。

などと目をむくようなことが書かれており、思わず「エビデンスがあるなら見せてみんかい!」と、普段は使わないような汚い言葉が口をついて出そうになりました。いやいや、本当にあるなら見てみたいと思うんですよ。

これをお読みいただいている方の中には看護学科で気功を教えて何が悪いといわれる向きもあるかもしれません。しかし私には、看護師として身につけなければならないことが、気功より他にもっと沢山あるように思えてなりません。時間もお金も限られているんですから。ましてや、県立大学ですしね。

アドラー・コリンズ准教授のことを検索していて、もっとすごい人を発見してしまって。。。
実は、そっちの方がこのエントリーのメインだったりします。\(-_-;)

長くなりましたので分けます。